エルメスについて解説します。

エルメスとは

 エルメスとは、ファッションブランドの中心地パリで発祥した、160年以上の歴史を持つブランドです。

 エルメスは、馬具の専門店としてスタートし、ヨーロッパの貴族や、皇帝にまで馬具を売り込むことに成功しました。

 

 エルメスのブランドマークである四輪馬車は、この馬具を象徴しています。

 

 馬車に代わる乗り物として、車が発達してからは、女性のファッションに欠かせないバッグや財布、革小物をはじめ、アクセサリーや化粧品まで幅広い商品を開発し、現代に至るまで女性に絶大な人気を誇るブランドとして名をはせています。

 

 エルメスの商品の多彩さは、最近話題を呼んだティーカップに至るまでとても豊富ですが、特にバッグとスカーフは他のブランドに負けない品質を誇っています。

 

 付加価値の高いブランドは力があり、ありえない程高いバッグなどが本国のフランスを上回るほど、日本で売れているようです。

エルメスのバッグとスカーフ

 エルメスは、熟練の職人による手作りの品質に徹底的にこだわりを見せる、ハンドメイドの気品が醸し出されるブランドです。

 

 エルメスのバッグは、1人の職人が製造開始から完成まで責任を持って作られ、作られたバッグには製造日と場所、職人名が刻まれる商品まであります。

 職人名が刻まれたエルメスのバッグが修理に出されたときには、作った職人まで届けられ、責任をもって修理されるという、誇り高いブランドです。

 

 エルメスのスカーフには、ブランド発祥の商品である馬具の象徴として、馬が描かれることが多いようです。

 企画のスタートから完成まで、1年半もかけているといわれますが、絵柄や配色の絶妙さはもちろん、手触りに至るまでのすべてが醸し出す気品は、他のブランドの追従を許しません。

 

 エルメスがこだわる、手作りによる質の高さは、160年以上にもわたり、世界の女性を魅力し続けています。

最新記事